
気持ちのいい緑に囲まれた
檜原村での染もの体験。
初めての方でも自分だけのオリジナリティある作品が仕上がります。
もっと手の込んだワークショップがやりたい!
地域のイベントへの出張ワークショップにきてほしい!
開催日以外の日にやってもらえないでしょうか?
などのお問い合わせも どうぞお気軽に。
TEL 042-598-8450(染工房シゲタ)
携帯 090-7941-8011(繁田あきの)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
ワークショップ開催日
夏季限定ワークショップ開催日
2025年のワークショップスケジュール
(夏期ワークショップ期間を除く)
10時〜12時 | 13時〜15時 | |
金曜日 | 藍の型染コースター ¥3,850 | 型絵染リネンバッグ ¥3,850 |
土曜日 | 型絵染リネンバッグ ¥3,850 | 藍の型染コースター ¥3,850 |
日曜日 | 藍の型染コースター ¥3,850 | 型絵染リネンバッグ ¥3,850 |
2025年の夏季ワークショップスケジュール
(2025年7月25日〜9月14日)
10時〜12時 | 13時〜15時 | |
金曜日 | リネンバッグ 藍の生葉たたき染 /型絵染 ¥3,850 | 藍の生葉 シルクストール染 ¥5,500 |
土曜日 | 藍の型染コースター ¥3,850 | リネンバッグ 藍の生葉たたき染 /型絵染 ¥3,850 |
日曜日 | リネンバッグ 藍の生葉たたき染 /型絵染 ¥3,850 | 藍の生葉 シルクストール染 ¥5,500 |
ワークショップのお申し込みは お電話または
お申し込みフォームにて受け付けております。
*お申し込みはリクエスト予約になります。
空き状況などを確認し
後日改めて催行可能かご連絡いたします。

藍染
藍の型染コースター
(コースター2枚)
工房オリジナルの型紙を使用して藍の型染めを行います。
染めない部分に防染糊を置き、 藍の液にひたして染めていきます。
所要時間 : 2時間
価格 : ¥3,850


当工房オリジナルの型紙からお好きな図柄を選んでいただきます。

選んだ型紙を使い染めない部分に防染糊を置きます。

藍の液に浸して染めていきます。
お好みの濃さになるまで数回繰り返します。

染め上がりましたら、防染糊を水洗いで落として乾かしたら完成です。
型絵染
型絵染リネンバッグ
工房オリジナルの型紙を使ってすでに用意してある素材にぬり絵感覚で色を差していきます。
カラフルにもシックにも。
選ぶ色で仕上がりの印象が変わります。
所要時間 : 2時間
価格 : ¥3,850


あらかじめ染めていただくバッグに防染糊が置いてあります。

顔料にてお好みの色を差していきます。

染め上がりましたら、防染糊を水洗いで落として乾かしたら完成です。
夏期限定・藍の生葉染
どちらのコースも
畑で藍の葉をつむところから
体験できます。
藍の生葉たたき染め
リネンバッグ
藍の葉を素材の上に自由に並べ、金槌で叩いて染めていきます。
所要時間 : 2時間
価格 : ¥3,850
藍の生葉
シルクストール染
藍の葉をたっぷり使用した染め液を作り、シルクストールを染めます。
所要時間 : 2時間
価格 : ¥5,500
