出張ワークショップ

地域のイベントや趣味の集まりなどにワークショップの出張をいたします。

ワークショップメニュー
 型絵染リネンバッグ(通年)
 藍の生葉たたき染リネンバッグ(夏期限定)

ワークショップ開催費
 35,000円(税込 38,500円)
 1〜10名まで同一料金
 10名以上の場合はご相談ください。
 講師料・材料費込み

出張料
 5,000円(税込 5,500円)
 上記は西多摩地区の料金です。
(青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)
 その他地域の場合はご相談ください。

ワークショップ所要時間
 体験時間2時間
 *片付けと準備で前後2時間の計4時間目安
 1日に午前と午後の2回開催したいなどはご相談ください。

開催条件
・開催場所は主催者様側でご用意ください。
・可能な限り駐車場のご用意をお願いいたします。
・水洗いできる設備が必須となります。(染ものワークショップは水を多く使用します)
・たたき染は大きな音が出ますので騒音に耐えられる場所をご用意ください。
・型絵染はドライヤー、アイロンを使用しますのでコンセントが必要になります。
・机と椅子をご用意ください。

開催にあたって
・型絵染は筆で色を塗れれば、たたき染は金槌で叩ければ、どなたでも体験いただけます。
・参加者様には汚れてもいい服装でお越しいただいてください。

型絵染

型絵染リネンバッグ  

工房オリジナルの型紙を使ってすでに用意してある素材に、ぬり絵感覚で色を差していきます。
カラフルにもシックにも。余白に絵やイニシャルを描いてもOKです。

所要時間 : 2時間


あらかじめ染めていただくバッグに防染糊が置いてあります。

顔料にてお好みの色を差していきます。

染め上がりましたら、防染糊を水洗いで落として乾かしたら完成です。

夏期限定
藍の生葉染 

藍の生葉たたき染リネンバッグ

藍の葉を素材の上に自由に並べ、金槌で叩いて染めていきます。 
葉っぱの形を活かしても、葉っぱで切り絵を作っても。自然素材だからこそ面白い、個性豊かな作品が作れます。

所要時間 : 2時間